Mac OS X Lionに大語彙連続音声認識エンジン "Julius" をインストールする

Mac OS X Lionに大語彙連続音声認識エンジン "Julius" をインストールしてみたので手順をまとめる

 

参考

http://julius.sourceforge.jp/

http://about-digital.ldblog.jp/archives/458338.html

http://toshiwo.hatenablog.com/entry/2012/01/05/020412

 

上記ページを見ながらインストールを試みたのだけど何箇所かコケたので自分の場合でまとめ直す

MacPortsは使わずにhomebrewを使う

 

とりあえずwgetは入れる

%brew install wget

 

juliusはcoreaudioでは使えないのでportaudioを入れる

 

portaudioのインストール 

% brew install --universal portaudio

 

% wget "http://sourceforge.jp/frs/redir.php?m=keihanna&f=%2Fjulius%2F51820%2Fjulius-4.2.tar.gz" -O julius-4.2.tar.gz

% tar xzf julius-4.2.tar.gz

% cd julius-4.2

 

 

64bit環境では使えないので32bit環境でインストールする為FLAGSに “-arch i386″を追加

 

env CFLAGS='-arch i386' ./configure --enable-words-int --with-mictype=portaudio --disable-zlib

 

事前に/Developer/usr/bin に対してパスを通す必要がある、もしconfigureでコケた場合.zshrcに以下を記述して再度試す

export PATH=/opt/local/bin:/opt/local/sbin:/Developer/usr/bin:$PATH

 

 

% make

% sudo make install

 

%julius

Julius rev.4.2 - based on 

JuliusLib rev.4.2 (fast)  built for i686-apple-darwin

 

Copyright (c) 1991-2011 Kawahara Lab., Kyoto University

Copyright (c) 1997-2000 Information-technology Promotion Agency, Japan

Copyright (c) 2000-2005 Shikano Lab., Nara Institute of Science and Technology

Copyright (c) 2005-2011 Julius project team, Nagoya Institute of Technology

 

Try '-setting' for built-in engine configuration.

Try '-help' for run time options.

 

とりあえず入った

 

 

juliusを使うためには辞書等の各種データが必要なので以下からdictation-kit / 4.0を落としてきて展開(最新版はエラーが出たので少し前の4.0を使う)

http://sourceforge.jp/projects/julius/releases/44943

 

dictation-kit-v4.0ディレクトリに移動して

% julius -C ./fast.jconf -charconv EUC-JP UTF-8

<<< please speak >>>と出るので何か喋ってみる

julpass1_best:  しりとり

sentence1:  しりとり 。

pass1_best:  りんご 、

sentence1:  りんご 。

pass1_best:  ゴリラ

sentence1:  ゴリラ 。

<<< please speak >>>

 

とりあえず認識される

上記はとーっても上手くいった例で実際の精度はかなりイマイチ、マイクのそばではきはき喋ればOKだけど、日常会話レベルだと残念な感じ